腰痛の症状について

2022年10月1日より、診療時間の一部を変更いたします。

水曜日 : 休診
土曜日 : 8:30〜12:00 、 13:00〜17:00

その他の曜日は従来通りです。よろしくお願いいたします。

堺市で愛されて30年以上!腰痛や身体の不調を改善してくれると人気の整骨院です

※2017年9月~2020年9月 当院調べ
※効果には個人差があります

このようなお悩みはありませんか?

  • 慢性的に腰痛がある
  • 中腰や腰を前かがみになると腰が痛い
  • ギックリ腰を繰り返してしまう
  • 急に腰が痛くなってしまい、早く何とかしたい
  • 長時間、立ちっぱなしでいると腰がジンジンする
  • 重い荷物を持つと腰が痛くなる
  • 朝起きると、腰に違和感や痛みがある
  • 仰向けに寝ていると腰がつらくなってくる
  • 腰痛だけでなく、お尻にも痛みやしびれが出ることがある
  • コルセットや湿布が手放せない
  • 病院でレントゲンでは異状ないと言われたけど痛い
  • 何処に行っても良くならない腰痛をなんとかしたい

堺市のやまもと鍼灸整骨院のスタッフ全員が国家資格を保有し、腰痛などの痛みを解消します

厚生労働省が認めた
国家資格を全員が
保有
しています。

延べ20万人以上を
痛みから開放してきた
症状改善のスペシャリスト集団

的確な診断と適切な処置で症状の改善はもちろん、根本的に解決するための施術を行います。

骨折や捻挫などの怪我だけでなく、鍼灸や整体を用いて自然治癒力の向上も目的にしています。その為には、患者さんご自身が元気になることも大切です。明るく楽しい気分になれば、自然と身体に力が湧くはずです!!

「CUREからCARE」を考え、治療だけでなくコンディショニングや、女性に嬉しい美容鍼灸・美顔小顔整体などを導入したくさんのお喜びの声も頂いております。

お気軽にお問い合わせください。

国家資格
はり師免許 保持
きゅう師免許 保持 など
はり師免許 保持 きゅう師免許 保持 など

第三者試験機関にて効果検証を行いました

肩こりの改善効果が見られました

お客さまの喜びの声が
信頼の証です!

以前の生活に戻れました。

お悩みや来院理由
肩こり、腰椎、交通事故によるムチウチ

施術後の感想 
初めて診療を受けた日は、思い思い肩首に天使の(^^)翼がついたようで、地面から身体が浮くんじゃないかと思うほどでした。自己メンテもあまり出来ない患者でしたが、先生の神の手により以前の生活に戻れました。ありがとうございました

色々教えてくれるので安心して通院できます

お悩みや来院理由
腰痛・足首の捻挫・怪我など

施術後の感想
学生の頃から身体の不調や怪我のときにお世話になっていて、今では家族みんなで身体を診てもらっています。怪我した時やどこか痛くなったときに、いつもちゃんと見てくれるので助かります。身体のことは怪我だけじゃなく、病気や薬のことまで色々教えてくれるので安心して通院できます。

子供の腕が抜けた際には、急な対応もしてもらってありがとうございます。

良い先生に出逢えてよかったです

お悩みや来院理由
腰痛、腕の痛みなど

施術後の感想
腰痛で最初通院した時はほとんど歩けませんでしたが、数回で歩けるようになり大変助かりました。腕を負傷した時もとても丁寧に治療して頂き痛みや腫れもなくなり生活しやすくなりました。扉を開けると皆さんの元気の良い挨拶で始まり、治療の際も丁寧にどうして悪いのかを説明してもらって安心できました。

とても良い先生に出逢えて良かったです。ありがとうございます

※施術効果には個人差があります。

初回限定

割引キャンペーン実施中

ホームページを見ました!と言っていただくと
整体・骨盤矯正ベーシックコースが…

はじめての施術

6,600(税抜)

70%
OFF

1,980(税抜)

整体・骨盤矯正ベーシックコース(約45~60分)カウンセリング・検査+施術+効果チェック+自宅ケアのアドバイス

当院が初めての方 
ご予約空き状況(6月)

 

12(月)

6(火)

7(水)

 8(木)

9(金)

10(土)

8:30~12:00

✖️△

△✖️

16:00~20:00

※△

※△
※    土曜日午後 13:00~17:00 
※ 火曜日午後    17:00~21:00
※ 通常予約の方は電話・LINEで空き時間をご確認ください
◯=余裕あり/△=残りわずか/✕=空き枠無し
6/6  8:00更新
  • 初めての患者様のご案内枠となっております
    (初回はカウンセリング・検査をしっかり行うため50~70分程度いただきます、施術内容・症状により若干相違します)。
  • 上記時間以外に関しましてはお電話でお問合せください。
  • 急なおケガなど緊急対応も致します。
  • 18:00以降のご予約が特に混みあっておりますので、ご予定に合わせお早めにご連絡いただけると幸いです。

どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にお問い合わせください。072-286-8660

LINEでご予約・ご相談受付中です

メール問い合わせはこちら

腰痛とはどういう症状なのか

「腰痛」とは疾患(病気)の名前ではなく、腰部を主とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称です。一般に座骨神経痛(ざこつしんけいつう)を代表とする下肢(脚)の症状を伴う場合も含みます。腰痛は誰もが経験しうる痛みです。 ~厚生労働省資料より引用

腰痛(ようつう, Low back pain)とは、腰に痛み、炎症などを感じる状態を指す一般的な語句。 ~Wikipediaより引用

良くない姿勢やストレスも原因になります

上記にあるように「腰痛」とは病名ではなく、腰の痛みの総称です。

腰痛の種類はさまざまありますが、おおきく分けると、原因が特定できる特異型腰痛/原因不明で明らかな異常が見当たらない非特異型腰痛の2種類です。非特異型の腰痛が8割、特異型腰痛は実は2割に満たないと言われており、実に8割以上の腰痛が原因不明だということが真実なのです。

腰痛にはどような種類があるのか

では、腰痛にはどのような種類のものがあるのでしょうか。よく聞くものから専門的なものまであります。覚える必要はもちろんありませんが、参考程度に知っておくだけでも、ご自身の腰痛との向き合い方の参考になるでしょう。

腰椎椎間板ヘルニア

よく「ヘルニア」と呼ばれる腰痛がこれにあたります。

背骨同士は「椎間板」で繋がれています。椎間板は線維輪と髄核でできていて、クッションの役目をしていますが、その一部が出てきて神経を圧迫して症状が出ます。椎間板が加齢などにより変性し断裂して起こります。痛みが強く、しびれや筋力低下などの神経障害を伴う事があります。

椎間板性腰痛

椎間板そのものに負担がかかって発生する腰痛。体を前に屈めると痛みが出る事が多い。ひどくなると腰椎椎間板ヘルニアに発展することがあります。

椎間関節性腰痛

腰椎では椎間板が挟まっている部分と、骨同士が関節となっている部分があります。椎間関節性腰痛とは、この骨同士が関節となっている部分に負担がかかって起こる腰痛です。身体を反らすと痛みを伴う場合が多いです。

筋筋膜性腰痛症

骨盤、腰部の筋肉、筋膜に負担がかかり発生。負担がかかる部位により、痛む場所や状態が異なります。

腰部脊柱管狭窄症

腰椎には、脊柱管という管が通っています。この脊柱管が何らかの理由で圧迫され、狭くなった事により起きる腰痛。痛みだけでなく、しびれや坐骨神経痛症状を伴うことがあり、カラダを反らすと痛みが強くなることが多いです。

ぎっくり腰

くしゃみや重い物を抱えようとした際など日常のなかで、急激に痛みが走る。痛めた直後は炎症が強く、動けないほどの急性腰痛。

腰痛はなぜ改善しないのか

病院やマッサージなどに通ってみても中々改善しなくて困っていた。腰痛は繰り返すもの、何処に行っても改善しない。そんなお声をたくさん頂きます。

なぜ改善しないのでしょうか。それは腰痛のほとんどは腰そのものに原因がないからです。

優しい施術で症状の根本原因から改善します

飲み薬/注射/湿布/牽引、温熱療法/もみほぐし/指圧/あん摩/電気/マッサージ/はり、きゅう/超音波療法
これらはいずれも腰のみを施術する対症療法です。

腰を強くマッサージすると直後はスッキリするかもしれませんが、またすぐに腰痛がぶり返してしまうということが多々あります。腰に原因がないのに上記のような施術をしても、腰痛の根本改善にはならない場合が大半です。

腰だけをみるのではなく、腰痛になってしまった本当の原因を究明することが大切になってきます。
腰痛の原因は、カラダの歪み/腰の骨が硬い/インナーマッスルの低下/股関節が硬い、うまく動ない、など一人ひとり、不調になる原因が違います。

当院ではカウンセリング、検査をじっくりとさせていただき、あなたにあった腰痛を根本から改善する近道をご提案します。当院にお任せ下さい!

腰痛の本当の原因はなにか

腰痛の原因は不良姿勢(体の歪み)にあります。重い物を持ち上げたり下げたり、家事育児などで不良姿勢が続くと、段々と骨が歪んでしまいます。

筋肉は骨と骨の間にくっついているので、骨が歪んでしまうとそこにくっつく筋肉まで引っ張られてしまい歪んでしまいます。筋肉は歪むと伸び縮みがうまくできなくなり疲労や負担が蓄積していきます。普段何もせずに立っているだけでも、実は姿勢保持のために多くの筋肉が使われています。

その中でも腰痛は、特に肋骨や背骨など胸郭周りと股関節周囲の可動性の低下、お腹周りのインナーマッスルの機能低下、などが腰痛を起こしやすいきっかけともいえます。。歪んだまま姿勢を保とうとする為、筋肉に疲労や負担が蓄積していき腰痛になってしまうのです。

当院での腰痛の改善方法

当院では的確な検査を行い、原因を明らかにした上でそれぞれの患者様に合った施術を行っていきます。当院には「腰痛は一生もの」「コルセットするしかない」と病院やマッサージ店などで告知された方が多くいらっしゃいます。

電気、マッサージで筋肉をほぐすだけでは根本的な改善は難しく、原因となる不良姿勢、アンバランス(骨の歪み)から整えていかないとどうしても元に戻ってしまいます。やまもと鍼灸整骨院では専門家も絶賛する筋骨格を整えて骨を本来の位置に戻し神経の促通や血流をあげる特殊な整体法を用います。

歪みを整えることで姿勢が良くなり筋肉も効率良く働いてくれる様になります。また血流やリンパの流れも良くなり神経の働きも正常化するため痛みや不調が出にくい身体になります

当院の整体は「ボキボキ」骨を鳴らすような施術ではありません。「イタ気持ちいい」とお声をいただく施術ですのでご安心ください。
また、施術だけでなくあなたに合ったセルフケアや日常生活のアドバイスにも力を入れております。

改善を諦めていた方
当院を選んだ5つの理由

理由負担のないやさしい整体だから
ご高齢の方まで安心して受診できる

堺市の負担のないやさしい整体なら、やまもと鍼灸整骨院へご相談ください

他の治療院では・・・

バキバキ、ボキボキしたり、強く押されてしまうこともあり、揉み返しが起きてしまうことも多い

当院では・・・

身体に負担のかからないやさしい整体なので、どなたでも受けていただくことができます。

また、リラックスして整体を受けられることにより、改善効果も高くなり、効果も長持ちしやすくなります。

理由国家資格保有のスタッフだから
安全な整体を提供します

スタッフ全員が国家資格を保有しているたえm、安全な整体で腰痛などのお悩みを解消いたします

他の治療院では・・・

整体院は資格なしでも開業できるため、無資格や民間資格で整体をしている院も多い。そのため、きちんとしたトレーニング経験がないため危険な施術も多々ある

当院では・・・

あなたの施術を担当するスタッフは、全員が数百時間に及ぶ技能&実技研修を経て、厚生労働省が認可した国家資格を保有するプロです。

身体に対する知識や施術実績も豊富なので安心してお任せください。

理由わかりやすく丁寧な説明なので
ご納得いただいた施術を行います

堺市で丁寧な説明でご納得できる施術を受けれる接骨院です

他の治療院では・・・

説明や検査が無いところも多く、あったとしても「今日はどこが痛いですか?」という確認で終わることが多い

当院では・・・

あなたの痛みはあなたが思っていない箇所が原因になっていることも多く、細かな検査は必須です。

リラックスして納得して受けていただくためにも当院では丁寧な検査と説明をお約束いたします。

理由メディアでも紹介された整体なので効果も期待できます。

他の治療院では・・・

メディアで取り上げられていない自己流の整体の方が割合としては多く、効果のほども定かではない。

当院では・・・

効果の高さをメディアでも取り上げられており、医師や同業者にも推薦いただいているなど、効果もお墨付きです。

安心して受けていただける整体であると自信を持って言えます。

理由医学誌にも掲載された
医学的に効果が実証された技術

他の治療院では・・・

医学的にも効果が認められている整体技術はかなり珍しく、ほとんどの整体院の技術は認められていない。

当院では・・・

医学誌でも効果が高いことが紹介されています。実際に、第三者試験機関での効果検証では初回の改善率が97.2%だったことも記録されている技術です。

実際に患者様が来院を決めた6つのこだわり

女性スタッフ在籍

予約優先制

土曜日営業

無料駐車場あり

クレジット利用可

無料のお着替えあり

当院は
スポーツ支援
海外ボランティア
積極的に参加しています

大阪マラソンランナーサポート
モンゴルでの医療ボランティア活動

同業の先生方も
当院の技術はお墨付き

施術の事で悩んだ時には的確なアドバイスがもらえるので施術は信頼できる先生です。

うめもと鍼灸整骨院 院長
梅本 尚志 先生
  • 国体テニス競技
    大阪代表トレーナー
  • 関西大学テニス部トレーナー
  • 関西大学ラグビー部トレーナー

私が初めて山本先生とお会いしたのは数年前の勉強会でした。
先生は、臨床経験が豊富で、理念もしっかりしており誰が聞いてもわかりやすい表現で説明してくれます。
とても勉強熱心で常に患者様の事を1番に考え、症状の原因となっている場所を的確に捉え、最高の施術を提供されています。
私も施術の事で悩んだ時はいつも先生に相談に乗ってもらい的確なアドバイスを頂いています。

安心感がある施術が行える
素晴らしい先生です。

はるかぜ整体院 院長
和田 先生

先生のように「人としての魅力」を持つ施術者になりたい!と、
同じ勉強会にて頑張っております。
山本先生は施術において冷静です。
私も同じ施術方法ですが、「同じことを、同じように行っても」結果は違います。
それは先生の「集中力」「触れ方」「言葉遣いからくる安心感」だと思います。
一度施術を受ければわかります。
結果は当然出す先生ですから。

圧倒的な技術の高さ、知識量、さらには我々同業者をも指導するレベルの施術

OnlyOne整骨院 院長
中越 先生

圧倒的な技術の高さ、知識量、さらには我々同業者をも指導する立場ということもあり、周囲の先生からも熱い視線が注がれておりました。
また、山本先生の院のスタッフさんとお会いした際にはスタッフの先生方お一人お一人の人柄の良さにビックリしたことを今でも鮮明に覚えております。

知識も豊富で常に向上心があります。周りを気づかう優しさも魅力の一つです。

ふくしま鍼灸接骨院 桃山台院
城 英邦 先生

山本先生は、人を惹きつける力がありチームのキャプテンのような存在です。
知識も豊富で常に向上心があります。かつ周りを気づかう優しさも魅力の一つです。
お体に悩みがある方、痛みがある方にとってこんなに理想な頼れる先生は他にはいません。
私自身が何か困ったときは、必ず山本先生に診て頂きたいです。

『患者様に寄添い、患者様の良い生活』のための努力を惜しまない素晴らしい先生

澤田鍼灸整骨院
澤田 良英 先生

私が山本先生を推薦する理由の一つとして向上心が非常に高い先生であるということです。
より良い治療を患者様に提供するために、休日は東京や地方まで足を運んで様々な勉強会やセミナーに参加しておられる『患者様に寄添い、患者様の良い生活』のための努力を惜しまない素晴らしい先生です。

やさしく動かしていき
身体を調整していきます。
筋肉・骨・神経まで
アプローチしていく技術

身体を根本的に調整します

国家資格を保有スペシャリスト院長 山本 将史

当院は「一番身近な医療機関」として、ケガや痛みの治療はもとより心身ともに改善されるような治療所を目指しています。

スタッフ研修にも力を入れ、私自身もより効果的な治療施術を習得するために休日の多くを研修や勉強会に費やしています。

また、美容と健康が一心同体であることに気付き
以降、美顔鍼や骨盤矯正、小顔矯正など女性のための施術にも力を入れ取り組んでいます。

ぜひ当院で健康を手に入れてください。

国家資格

はり師免許 保持
灸師免許 保持
柔道整復師免許 保持

施術の流れ

カウンセリング・問診

身体の状態を詳しく知るために問診させていただきます。

検査

問診をもとにあなたの身体を検査していきます。
身体の状態(関節の動きやバランスなど)を確認し、今の症状の原因は何かを調べていきます。

施術

あなたの身体について分かったことを丁寧にご説明します。
施術内容やおおよその施術期間などお伝えしたうえで骨格・筋肉・神経等を調整する施術を行っていきます。バキバキするような痛い整体法は用いませんのでご安心ください。

効果チェック

施術後のお身体の変化を(関節の動きや動きやすさなど)確認していきます。

自宅ケアのアドバイスなど

日常生活での注意点や、簡単なお家でできるセルフケアをお伝えします


初回限定

割引キャンペーン実施中

ホームページを見ました!と言っていただくと
整体・骨盤矯正ベーシックコースが…

はじめての施術

6,600(税抜)

70%
OFF

1,980(税抜)

整体・骨盤矯正ベーシックコース(約45~60分)カウンセリング・検査+施術+効果チェック+自宅ケアのアドバイス

当院が初めての方 
ご予約空き状況(6月)

 

12(月)

6(火)

7(水)

 8(木)

9(金)

10(土)

8:30~12:00

✖️△

△✖️

16:00~20:00

※△

※△
※    土曜日午後 13:00~17:00 
※ 火曜日午後    17:00~21:00
※ 通常予約の方は電話・LINEで空き時間をご確認ください
◯=余裕あり/△=残りわずか/✕=空き枠無し
6/6  8:00更新
  • 初めての患者様のご案内枠となっております
    (初回はカウンセリング・検査をしっかり行うため50~70分程度いただきます、施術内容・症状により若干相違します)。
  • 上記時間以外に関しましてはお電話でお問合せください。
  • 急なおケガなど緊急対応も致します。
  • 18:00以降のご予約が特に混みあっておりますので、ご予定に合わせお早めにご連絡いただけると幸いです。

どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にお問い合わせください。072-286-8660

LINEでご予約・ご相談受付中です

メール問い合わせはこちら