疲れた時はシップ貼ってていいの?
こんにちは やまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 本日は、患者様からよく質問される 「これってシップ貼ってたら良いですか?」 についてお話いたします。 どこか痛くなって病院に行くと、よくシップを処方されます。ドラッグスト…
こんにちは やまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 本日は、患者様からよく質問される 「これってシップ貼ってたら良いですか?」 についてお話いたします。 どこか痛くなって病院に行くと、よくシップを処方されます。ドラッグスト…
こんにちは 堺市東区菩提町のやまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 前回に引き続き「自律神経」のお話 自律神経が気圧変動とリンクしていると前回お伝えしましたが、 これからの冬は気圧が上がっていき、身体がドンドン交感神経優位…
こんにちは。堺市東区菩提町のやまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 本日も院長日記をご覧いただきありがとうございます。 本日は「季節と自律神経の関係」について 最近朝晩の冷え込みもきつくなり、冬を実感する毎日になってきまし…
こんにちは。 堺市東区菩提町のやまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 本日も院長日記をご覧いただきありがとうございます。 本日は、よく患者様に質問される 「指の関節が痛いんだけど、これってリウマチかな?」 というテーマで書…
こんにちは 本日も院長日記をご覧いただきありがとうございます。堺市東区菩提町やまもと鍼灸整骨院院長の山本です。 本日は、五十肩の治療について 前回お伝えしたように、五十肩では肩の関節周囲の組織が拘縮します。 程度の差はあ…
こんにちは。堺市東区菩提町やまもと鍼灸整骨院 院長山本です。 本日も院長日記をご覧いただきありがとうございます。 本日のテーマは 「五十肩が1回で治るのか?」 です。 結論から申し上げますと 『その肩痛が本当に五十肩なら…
こんにちは 堺市東区菩提町やまもと鍼灸整骨院 院長の山本です。 本日も院長日記をご覧いただきありがとうございます。 本日のお題は「膝に水が溜まる」についてです。 膝が痛い患者様は「水がたまってるのかな?」「抜いたほうが良…
院長日記をご覧いただきありがとうございます。 堺市東区菩提町 やまもと鍼灸整骨院院長の山本です。 本日のテーマは 患者様にもよく聞かれる、ぎっくり腰のときや寝違えを起こしたときに 「これって温めた方が良い?冷やした方が良…
こんにちは。堺市東区菩提町のやまもと鍼灸整骨院院長、山本将史です。 院長日記をご覧いただきありがとうございます。 ここでは、私が今まで勉強してきたり経験してきた事柄で、是非知っておいてほしい事や新しい情報などを随時発信し…